人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心葉 kokoloha

kokoloha.exblog.jp
ブログトップ
2017年 01月 23日

大地に預金すると勝手に高額利子がつく貨幣

大地に預金すると勝手に高額利子がつく貨幣_f0258061_782248.jpg

1ヶ月の旅を終え、屋久島に帰ってきました。車に寝泊まりしたり、友人宅に泊めてもらったりと、極力お金を使わない旅をしてきたけど、土から離れるとやっぱりお金をたくさん使うスタイルに強制的に移行してしまいますね。

お金は使えば減る一方、銀行に預けてもほとんど増えないけど、野菜の種たちは大地に解き放つと、とんでもないことになっていきます。去年まいた野菜の種たちは1万倍ぐらいの大きさに成長して、旅から帰ってきた僕らの心と胃袋を満たせてくれました。昨年、農大生たちがまいてくれた大根。とても食べきれないので、家族一同、今年初仕事は、大根ハーベストフェス!
大地に預金すると勝手に高額利子がつく貨幣_f0258061_7285965.jpg

サツマイモや大根といった根ものの野菜収穫は、楽しく絵になります。
大地に預金すると勝手に高額利子がつく貨幣_f0258061_7294218.jpg

ジャガイモの時は不機嫌だった次男坊も今日は楽しそう。大きな大根は一人では抜けないので、間引き菜の小さな大根を抜いてもらいました。我が家では、この時期大根の葉を炒めて毎日のように食します。外食続きで少し体調が悪かったのが、大根の葉を食した途端、一気に復活!医食同源、野菜のパワーはすごいです。そして、その野菜を育んでくれる大地とおてんとう様に感謝の念が自然と湧いてきます。ありがたや〜。
大地に預金すると勝手に高額利子がつく貨幣_f0258061_7303712.jpg

お金を使って資源を輸入(搾取)するライフスタイルから、土に預金すると勝手に利子が増えていく種という貨幣を使って、奪いあいのない、貧富の格差のない、分け与えるシステムへ。地球には、生きとしいける生きものたちが飢えない巧みなシステムが備わっていて、問題は、地球の能力にあるのではなく、人間が作り出してる資源の分配システムにあると、収穫しながら毎年こんなことをよく思います。

収穫した大根たちは、漬物へと変化させて我が家にさらなる価値をもたらせてくれます。
大根さんありがとう。お命頂戴して、「謝」を感じながらいただきます。

# by wazofamily | 2017-01-23 07:08 | 農園
2016年 12月 10日

自家製!だいだい胡椒

昨年、けい水産のけいちゃんちにたわわに実っただいだいを絞り汁用に頂いたら、皮もとってもいい香りだったので、冷凍の青唐辛子を買って、ゆず胡椒ならぬ、だいだい胡椒を作ってみた。
これが案外好評だったので、毎年作ることに決定!

そこで今年は、アペルイ農園で唐辛子を作り、青いうちに収穫して、だいだいができるこの時期まで冷凍しておいた。
だいだいは、友人カメラマンのゆうちゃんから頂けることになったので、我が家の青唐辛子とシェアして2人で作ることにした。

だいだいの皮むき。
白い部分は残して、薄~くうす~くね。
自家製!だいだい胡椒_f0258061_22592134.jpg

薄くむいただいだいの皮と青唐辛子をミルで細かくなるまで撹拌し、これまた自家製の塩を混ぜて完成!
自家製!だいだい胡椒_f0258061_2321349.jpg

皮をむいた後のだいだいは、シトラスジューサーで絞って保存。
自家製!だいだい胡椒_f0258061_237999.jpg

ポン酢にしたり、蜂蜜を混ぜてジュースにしたり、ジャムを作る時に使ったりと、冷凍して保存しておくととっても重宝する!

すべての材料が屋久島産の薬味、だいだい胡椒の完成!!
これでまた1年、美味しい食卓を囲めそう♪

自然の恵みに感謝。
ありがとう。

# by wazofamily | 2016-12-10 22:50 | 食べる
2016年 11月 18日

じゃがいもづくり

じゃがいもづくり_f0258061_1103424.jpg

今年は、お米とサツマイモの大量生産を試みたのですが、手伝いに来てくれる人たちが多く、消費量が半端じゃない。このままだととても一年分もちそうもないぞ。。

循環型の農法で、世界中の人たちとの好意で成り立つお金の介在しない経済を屋久島でなんとか実現したい。

よし、次はジャガイモ君に頑張ってもらおう!

僕がガイドになってはじめてレスキュー隊を呼ぶことになってしまったことが4年まえにあった。忘れもしない4月30日。その時の傷病者のキンさんが、何とアペルイの飢餓を救うべく、手伝いに来てくれた!

外人が急に5人とか来ることもあれば、突然いなくなっちゃう人もいて、何も約束されてない不安定で見通しのきかないアペルイ農園経営だけど、こんな嬉しい救世主が突然現れたりしてくれる。

未来が安定していて、未来に予想がついてしまったら、どれだけツマラナイ毎日になってしまうんだろう。約束されてない不安定の日々にこそ、有難いと思える瞬間がたくさん存在してくれている。

気候変動してゆく地球。トランプ大統領によって変わってゆく世界情勢。思考が変わらない与党が動かし続ける日本。新庁舎建設をめぐり変わりゆく屋久島。

そして、去年の疫病で全滅してしまったジャガイモ君たち。さあ、今年はどうなるっ?!

地球は常に変化してゆくからこそ、誠に面白い。

# by wazofamily | 2016-11-18 11:01 | 農園
2016年 11月 14日

コツコツ平和づくり

コツコツ平和づくり_f0258061_1050138.jpg

現在、借りている土地を含めると2000坪ぐらいの敷地で、パーマカルチャーの理念のもとエコビレッジづくりをしています。都会人が突然島に移住してきて、素人で開拓してるもんだから、右往左往しながら4年もの歳月を要してしまった。たくさんのイソウロウやウーハーのみんなに助けられ、ようやくメインの農園ができあがった。譲ってもらった土地は、昭和50年に放棄された農地。約40年の時間をかけて、すっかり原野に還っていた。そこをいったん破壊させてもらって、サラ地にして、ここを原生林の何倍もの実りある果樹の森にしていくことが僕の夢の一つになっています。死ぬ時までに、最幸の森になっているようにイメージしながら果樹を植え、日陰になるまで、ここで日々の食事を彩る野菜を育てています。長いようで短かったこの4年間。開拓スピリットに磨きをかけられた楽しい時間だった! 屋久島でのコツコツ平和づくりの途中経過報告でした〜
コツコツ平和づくり_f0258061_10504468.jpg

4年前の開拓後の写真。ジャングル化してて、なかなか手強かった。コウヘイがまだ小さい。2人の後ろにある木が桑の木。わからず切り落としてしまった。。
コツコツ平和づくり_f0258061_10511182.jpg

開拓してたらトラックの頭が出てきたのには驚いたなあ。困り果てた僕とは正反対でコウヘイは嬉しそう。笑 譲ってもらった土地は不法投棄の格好の場所だった。たくさんのゴミがでてきた。
コツコツ平和づくり_f0258061_10513143.jpg

開拓が終わってまずはじめは、大きなニワトリ小屋をつくったのだけど、、、
コツコツ平和づくり_f0258061_10514710.jpg

2年前の台風で壊れてしまった。。(決してヤギが引っ張って倒れたのではありません)。都会人は自然をなめてると痛い目あいますね。島育ちの人なら1年ぐらいでできることが都会人だと4倍かかってしまいます。でも、それが楽しいっ!

# by wazofamily | 2016-11-14 10:47 | 農園
2016年 10月 28日

10月の近況報告

10月の近況報告_f0258061_10321989.jpg

10月のアペルイはガイドはもちろん、お米に引き続きサツマイモの収穫や冬野菜作りの準備でワイワイやってました。 今年は本気で作物の完全自給を目指して「農レボリューション」を始動。エコビレッジの暮らしを体感したいとドイツ、フランス、オーストラリアからやってきてくれたみんながいっしょに汗を流してくれて、アペルイの農園は、今までにない充実ぶりです。
10月の近況報告_f0258061_10331333.jpg

10月の近況報告_f0258061_10333229.jpg
10月の近況報告_f0258061_1033479.jpg
10月の近況報告_f0258061_1034340.jpg
10月の近況報告_f0258061_1034361.jpg
10月の近況報告_f0258061_10345963.jpg

お金の介在しない人との繋がりは本当に温かいです。アペルイの村づくりは定住者で作り上げるのではなく、ゆるやかに自由に旅人が出たり入ったりしながら、予想できない感性がチャンプルされてワクワクのフィールドができあがっていく。そんな新感覚の居場所(村)づくり。世界の人たちと、ガッツリじゃない自由で気ままなゆるい繋がりでできあがってゆく、そんなエコビレッジを創造していきたいな。
10月の近況報告でした〜

# by wazofamily | 2016-10-28 10:30 | 農園